システムが複雑になるにつれ、情報が簡素化される

情報を蓄積・流通させるためのシステムが複雑になっていくにつれて、実際に蓄積・流通される情報の中身が簡素化されていくような気がする。
これを思いついたのは、パソコン通信と、たとえばはてなの比較から。パソコン通信時代のシステムは、言うまでもなく、今よりもずっと単純だった。しかし、流通していた情報そのものは決して単純ではなく、非常に複雑な情報も流通していた。
現在、はてブあたりでブックマークされる記事のうち、人気のあるものなどを読んでみても、パソコン通信時代の情報量に及ばないものの方が圧倒的に多い。なのに、当時と同じくらい人気を得ている。
ということは、10年前と比べて、情報の中身が少ないのがむしろ普通なのか?もしそうだとしたら、システムの複雑さに対応するために、情報の中身を減らさざるを得ない、のか?